『Joy Marché特別編 第14回無料しつけ方教室』終了です♪
先月・先々月と私はお休みでしたので
久しぶりのしつけ方教室参加です。
さて、内容なのですが。。。
実は前半は少し離れた場所で1人寂しく
少し遅くなった方の対応をしていましたので
遠目すぎて何をしているのかサッパリわかりませんでした。(汗
ってか私が参加していない2か月の間で
コーンがなくなっていることに驚き。
 |
なんだこのプラスティックの皿を逆さにしたようなの… |
 |
そして私が着いた時には既に
お疲れ中になってたさくちゃん
たまにはそんな日があっても良いよね…(笑 |
お座りや伏せをしているところを人や他の子が通ったり
なんか逆さの皿がだんだんと狭くなっていったり。。。
久し振り&途中からでは非常にお伝えしにくいです。(汗
ってことで本日ご参加頂いたワンコさんたち。
 |
グレートデンのおはぎちゃん
最初は興奮気味でも徐々に慣れてくれました♪
後半はチョット暑そうでしたね |
 |
ニューファンドランドのおうじろうくん
まだ4歳という若さでも存在感は凄まじいです
なお写真に目が映らないと嘆くと
後から引っ張るという裏ワザで対応してくれました(笑 |
 |
ご存じジャイアントシュナウザーのJBさん
久しぶりに見るJさんがスゴイ良い子で
チョット驚いてしまいました(汗 |
 |
そしてさらに良い子だったミニチュアシュナウザーのルチルさん
もう手慣れたものといった感じでクリアしていきます |
 |
いつも通りの赤柴彩絆(いろは)ちゃんと
今日はどうしたな黒柴さくらちゃん
でも最後はいつもの笑顔で癒されます♪ |
 |
チワワのバブルスちゃんは
保冷剤入りのカゴの中で見守っています♪ |
 |
おつかれさまなシェルティのスティック店長
さすがに今日はツラそうだったね |
終わった後にはこんな光景が。
 |
いろちゃん VS おはぎちゃん
いろちゃんはどんな大きな子とも上手に遊びます
そしてお互いの兄妹姉妹が後ろから見つめています(笑 |
そして個人的にかなりツボだったのが。。。
 |
ボウルを食べているで水を飲むおうじろうくん
この後のずぶ濡れっぷりもなかなか… |
来月の『Joy Marché特別編無料しつけ方教室』は
さすがに暑すぎるのでお休みとさせて下さい。
9月は…まだ予定組んでないっぽいです。
14日には決まると思いますのでしばらくお待ちください。
ってことで参加して頂いた皆さま、
エイトハウジングHさま、
そして
DOG LIFE PLUS上野さま、
本日はおつかれさまでした&ありがとうございました♪